忍者ブログ
ゲームの話題が中心のブログ。まったりと運営していますので、不定期更新です。 ゲーム情報、Wii・PSPの活用法などなど今後は色々なコンテンツを用意する予定。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
名無しさん
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
パソコン、インターネット、ゲーム、音楽、カメラ
自己紹介:
デジタルガジェットが大好きな高校生です。
ゲームはちょくちょくやります。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[04/27 Blenda]
[04/11 笹紅]
[04/02 ?]
[03/17 ハク]
[03/01 saikyo]
最新トラックバック
バーコード
最新ゲーム機
【任天堂:Wii】
Wii

【SONY:PS3】
PS3

【Microsoft:Xbox360】
Xbox360
amazon 広告



スポンサードリンク
ランキングエリア



人気blogランキング用バナー

FC2ブログランキング用バナー

にほんブログ村 ゲームブログへ
NINJA TOOLS +その他
【アクセスカウンター】

【アクセス解析】

【SEO Stats】

【feed meter】 人気ブログランキング - 何とも言えないゲーム日記

05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにダイパをプレイしたんですが、
ユクシーを捕まえに行こうかな~と思い、エイチ湖に行きました


↑これがその時の動画。でも、この動画内ではゲットできませんでした。

ですが、そのあとスーパーボールを投げたら捕まえられましたww

ユクシーユクシーユクシー


そのあと、ポケモンセンターで回復しようと思ったとき、
ポケルスに感染しましたみたいなことを言ってました↓↓


ポケルスっていうのは結構いいですけど…
サファイアの時にも感染した俺って運いい?
PR

任天堂が12月2日に出した「Wii」。
そのWiiのリモコンに関する不具合等が発覚。

コントローラーに付いているストラップを自主回収すると
任天堂のホームページ上で公表した。ゲーム中に強度不足で
ストラップが切れる恐れがある。
回収対象は全世界で320万本、国内では37万本。

また、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」と「DS Lite」の充電器(ACアダプター)
が過熱・発煙する恐れがあるため、20万個を回収する。
任天堂は、新家庭用ゲーム機Wiiのコントローラーのストラップ320万個のリコールを発表した。

ということなんですけども。
Wiiって結構激しい動きをするゲームがあるんですよね、という自分はWiiを持ってないんですけど。
でもですね、友達が言うにはリモコンを振り回してると肩をおかしくする
とか言ってました。自分は買うのかわかりませんけど、これからのWiiのニュースには期待。

なんと、FF7の対戦シーンを実写で再現した人たちがいるみたいです。

動画は
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=583
で見れます。

スペイン語になっているため、魔法などの名前が分からない模様。
 FF7の音楽→FF8の音楽 と続いています。

でもホントこれはすごい

皆さん、ゲームの名前を略すことはあると思います。
ではいきなりですけどね、それを自分が知ってる有名なものを
適当にまとめて書いていこうかなと思います。(主に任天堂w)
まあゲームの名前だけでなく、ゲーム機、会社なども…

----------------------------

【本名】 →-→-→ 【略す】
ポケットモンスター  → ポケモン
ドラゴンクエスト   → ドラクエ、DQ
ファイナルファンタジー→ FF
マリオパーティ    → マリパ、マリパティ
スーパーマリオ    → スパマリ
ゼルダの伝説     → ゼル伝
スマッシュブラザーズ → スマブラ
みんなのゴルフ    → ミンゴル
グランツーリスモ   → GT
モンスターハンター  → モンハン
桃太郎電鉄      → 桃鉄
ウイニングイレブン  → ウイイレ
脳を鍛える…トレーニング → 脳トレ


ゲームボーイ     → GB
ゲームボーイアドバンス→ GBA
ニンテンドーDS   → DS
ゲームキューブ    → GC
プレイステーション  → PS、プレステ
プレイステーション2 → PS2、プレステ2、プレツー
プレイステーション3 → PS3、プレステ3、プレスリ

スクウェアエニックス → スクエニ、SQEX

----------------------------


自分はこれぐらいしかしらんので、他にもあるよ!って言う方は
コメントにて、ゲーム本名と略し名を書いて下さい^^

兄が買ってきたんで、とりあえず買った本の紹介^^

本名:「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ぜんこくずかん」
出版社:小学館
値段:本体¥952(税込¥1000)
本日発売っぽいです。
値段は税込1000円なのですが、999円で購入し、1円お釣りがきた模様。

表はこんな感じです。
任天堂 全国図鑑   任天堂 全国図鑑

厚さは、こんなにありますwww
任天堂 全国図鑑

それはそのはず、701ページまでありますww
任天堂 全国図鑑

中身はこんな風になっています。
任天堂 全国図鑑

ポケモンは今となっては全部で490匹です。
これから新ポケモンを出すこともあるので、次の全国図鑑が発売されたら
もっと厚くなるでしょうね~。

YouTubeのアカウントは結構前から持っていたのですが、
Askビデオの方で投稿していたので全然使っていなかったのですが、
Askビデオの方では著作権の問題が色々とあるのでYouTubeで投稿しました。

ということで、今日投稿した動画を張りますww


↑アニメ「ポケモン ダイヤモンド・パール」のオープニング


↑アニメ「ポケモン ダイヤモンド・パール」のエンディング


↑Wiiソフト「ポケモン バトルレボリューション」のCM


これからも、問題がない限り、YouTubeで色々な動画をUPしていきますんで^^

前にもお伝えした「ドラゴンクエスト9」ですが、色々とまたお伝えしていきます。

ドラクエ9は、ニンテンドーDSからの発売。
無線ネット機能に対応。(多分Wi-fiと思われる)
複数のプレーヤーが協力して敵と戦うなどして一緒に遊べるのが特徴。
ドラクエが携帯型ゲーム機で発売されるのは初めて。
昭和61年の発売以来高い人気を維持し続けているゲームソフトで、
これまで関連ソフトを含めて4100万本以上が売れたそうです。

6作目までは任天堂のゲーム機(SFC・GBなど)として開発されてきたが、
平成12年に発売された7作目「エデンの戦士たち」からはPS系(PS・PS2)向けに変わった。

PS3の場合はコストが掛かるらしく、
PS3用にソフト1本作る費用でDSに10本作れるみたいです。
ところがニンテンドーDSの場合は、携帯型ゲーム機ということでコストが低く
しかも発売以来1200万台以上売れている人気ゲーム機だ。

だが、ファイナルファンタジーはPS3にて発売するらしいので、これからは
『ドラクエ=任天堂』
『ファイナルファンタジー=SONY』
と考えた方がいいかも知れません。

まあドラクエもファイナルファンタジーも任天堂から始まったわけなんですけどね。

本日は、PSP(プレイステーションポータブル)発売から、ちょうど2年が経ちました!
皆さん、ご存じでしたか?
多分皆さんはPS3だけのことだけしか考えてなさそうですけども。
来年にはPSP2が出るっていう噂もありますよね。
まあその噂はデマ情報かも知れませんが…
Copyright c 何とも言えないゲーム日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]