忍者ブログ
ゲームの話題が中心のブログ。まったりと運営していますので、不定期更新です。 ゲーム情報、Wii・PSPの活用法などなど今後は色々なコンテンツを用意する予定。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
名無しさん
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
パソコン、インターネット、ゲーム、音楽、カメラ
自己紹介:
デジタルガジェットが大好きな高校生です。
ゲームはちょくちょくやります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/27 Blenda]
[04/11 笹紅]
[04/02 ?]
[03/17 ハク]
[03/01 saikyo]
最新トラックバック
バーコード
最新ゲーム機
【任天堂:Wii】
Wii

【SONY:PS3】
PS3

【Microsoft:Xbox360】
Xbox360
amazon 広告



スポンサードリンク
ランキングエリア



人気blogランキング用バナー

FC2ブログランキング用バナー

にほんブログ村 ゲームブログへ
NINJA TOOLS +その他
【アクセスカウンター】

【アクセス解析】

【SEO Stats】

【feed meter】 人気ブログランキング - 何とも言えないゲーム日記

09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにニコニコ動画ポケモンバトルレボリューションの動画をアップしました。


もっと高画質で見たい方は、zoomeにもミラーしてありますのでよかったらどうぞ。http://zoome.jp/sook/diary/1/

タイトルは 【バトレボ】追いつけない実況? です。
対戦動画というよりは、小ネタを紹介するような動画ですw

わざ「きあいパンチ」「しゅうちゅうりょくをたかめている」は、ポケモンの交換よりも先に出る。このため、相手が違うポケモンに交換しても、実況はわざが発動された時点でのポケモンで言ってしまう。
PR



現在開催中の、ヨーロッパ最大のゲームイベント“GC 2008” (Leipzig Games Convention)にて、新型PSPことPSP-3000が正式に発表されたようです。
詳しいことはまだわからないとのことですが、筐体は現行のPSP-2000に近く、
屋外でも見やすい液晶とマイクの内蔵が大きな違いとされています。
PAL地域(欧州、中近東、豪州 等)での発売は10月15日。日本はもっと後になるようです。

Homeボタンは丸いPSボタンに、マイクはPSPロゴとボリューム+の間(PSPロゴの左側)。

液晶ディスプレイは現行のものより色域が広く、コントラストが高くなり、反射を低減する表面処理が施されたもの。おそらく光沢のない“ノングレア液晶”だと思われます。

本体のサイズ・重さは現行PSP-2000とおなじ。
PSP-3000の単体の価格はまだ不明ですが、ソフト1本がついたバンドルパックが199ユーロ(約32000円)だそうなので
おそらく 25,000円~26,000円 ぐらいではないかと思います。

続きでは流出している画像を紹介します。



発売日が迫ってきている「ポケットモンスタープラチナ」ですが、
今回も独自ルートで情報を入手してきましたので速報でお伝えします。

情報といっても極わずかですのであまり期待はしない方が・・・(笑

今年のポケモン映画
「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」
の特別割引券というのが近所の本屋に置いてあったのでもらってきました。

一昨年ぐらいまでは前売り券を買ってたんですが、今年の前売り券の特典は、自分が持っていないバトナージに関するものなので買いませんでした。
しかし、映画はほぼ毎年見ているのです。
前売り券って特典だけではなく値段も少々安いんですよね。
そこで、いいところに特別割引券というのを発見したというわけです。


  
多分、この特別割引券を使えば前売り券と同じ額ぐらいになるではないかと。

2008年9月13日(土)発売予定のDS専用ソフト
ポケットモンスタープラチナ
を、いつものようにヤマダ電機で予約してきました。

↓予約受付シート (左は現物で、右は加工済みの物。
   
※右の加工した予約受付シートに書かれている予約価格はネットで調べた上での予測です。

  

予約をした店舗は“ヤマダ電機”です。
近所にはヤマダ電機が2店舗あるのですが、最初に行った方の店舗ではなぜか予約受付していなかったのでもう1店舗の方に行ったらちゃんと予約受付されてました。
ポケダン時闇の時もそっちの店舗でしか予約受付してなかったんですよね。
予約したのはいいんですが、なぜかレシートすらもらえない=値段がわからない。
でも、ネットで調べてみるとどうやらヤマダ電機では¥4,080で販売するとか。

ポケモンのゲームの予約って、毎回2ヶ月前ぐらいから始まるんですよね。なんか他のゲームに比べて早い気がします。
しかし楽しみですね~。発売日が土曜日なので、開店直後に入手できるような気がしてきます。



今秋発売とされている「ポケットモンスター プラチナ」ですが、
そのゲームの最新情報を入手しましたのでお伝えします。

今回の情報で
・発売日(正確な日にちまで)
・価格
・予約特典
・ゲームの新要素

など、殆どのことを知ることができます!

詳しいことは続きへどうぞ。

 

学校の友人にこの前『Wii を1万円で買わないか』
と聞かれて『安!』と思った自分はついつい買ってしまいました。

最初はその値段でよかったのですが、翌日再度友人に聞いたら
『やっぱ値上げね』という感じで言われた。そんで結局のところ1万5千円でWii本体とDS本体とGCのソフトを買わされる羽目に。

買ったあとよ~く見たら、あまり状態が良くないことに気づく。
元々は売るつもりで安く買ったので、こりゃ売っても元が取れるかどうか心配だなと思いましたw



最近「モンハン」ブームということで、PC版のモンハン
「モンスターハンターフロンティア オンライン」
(以下、MHFと略す)をやってみました。

今までのPCでは当然のごとくプレイするのにスペックが足りなかったのですが、
新しいPCならCPUもメモリもVGAも完璧なので快適にプレイできるかな~と思います。

僕はモンハンにはあまり詳しくないのですが、多分、PSPのモンハンPCのモンハンでは方向性が違ってくると思います。

というわけで、続きにはMHFのインストール方法、プレイ方法を記載しています。
Copyright c 何とも言えないゲーム日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]