忍者ブログ
ゲームの話題が中心のブログ。まったりと運営していますので、不定期更新です。 ゲーム情報、Wii・PSPの活用法などなど今後は色々なコンテンツを用意する予定。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
名無しさん
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
パソコン、インターネット、ゲーム、音楽、カメラ
自己紹介:
デジタルガジェットが大好きな高校生です。
ゲームはちょくちょくやります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/27 Blenda]
[04/11 笹紅]
[04/02 ?]
[03/17 ハク]
[03/01 saikyo]
最新トラックバック
バーコード
最新ゲーム機
【任天堂:Wii】
Wii

【SONY:PS3】
PS3

【Microsoft:Xbox360】
Xbox360
amazon 広告



スポンサードリンク
ランキングエリア



人気blogランキング用バナー

FC2ブログランキング用バナー

にほんブログ村 ゲームブログへ
NINJA TOOLS +その他
【アクセスカウンター】

【アクセス解析】

【SEO Stats】

【feed meter】 人気ブログランキング - 何とも言えないゲーム日記

10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマブラXでもプレイ日記やりますよ!!

ということで、宜しくお願いしますw

大手「Amazon」では、新品で12,800円で販売されてるとか。

これは高いww 定価のほぼ倍。これはいくら何でも買えない。
最初から欲しい、と思った人なら予約していると思いますし。

さて、では、ゲームの画面のキャプチャを公開していきます。(続き)
PR

遂に、大乱闘スマッシュブラザーズを購入!
しました。

近所のヤマダ電機で、¥6,120
予約してたので確実にゲットできましたが、
当然、予約してない人もいるわけで、そのような人も発見しました。
なんか可哀想でしたね・・・
ゲームのレジはそれなりに並んでいた。
しかも、そのレジに並んでいた人全員がスマブラXの受け取りw
これはすごい、と思いましたねw
合計で何本ぐらい売れるんだろうなぁ・・・100万はいくだろう。

詳細・写真は、管理人の雑記ブログ「サミナル」にて公開してます。
よかったらご覧ください。

先ほど、スマブラXを予約した「ヤマダ電機」から、
電話がかかってきました。出てみると・・・

『お客様が予約しております「大乱闘スマッシュブラザーズX」
 の発売日が延期となりました』


↑みたいな感じで言ってきました。

え!マジか!!
と思いつつ、インターネットでスマブラ拳を確かめると・・・
ホントに延期って書かれてました。。。(´・ω:;.:...

 

【予定】2008年1月24日(木)
【延期】2008年1月31日(木)

たった1週間ですが、これは待ち遠しすぎるw

まぁ、自分にとっては、1月26日,27日と旅行に行く予定で、
あまりスマブラXができないんではないか、と不安でしたが
この延期によって解消できたようなできないような・・・w]


[追記 - 1月16日 15:30頃]
今日、学校で友人にスマブラXの発売延期のことを話したら
「え?そうなの?」って感じで、僕の友人で知っている人は1人もいませんでしたw
そんでもって、↓は僕が運営しているスマブラXのサイトです
http://capture.rdy.jp/game/r/smashx/
宣伝という形になってしまいましたが、アクセスが全然ないので・・・。
まぁコンテンツがまだ全然ないので仕方がありませんが。
よかったらご活用ください^^


【関連リンク】
スマブラ拳!!
ニュースリリース:2008年1月15日
『大乱闘スマッシュブラザーズX』発売日延期、1月31日に (iNSIDE)
【ゲーム速報】 - 【Wii】「大乱闘スマッシュブラザーズX」発売日が2008年1月31日に延期 (2ch)

2008年1月24日発売予定のWii専用ソフト
「大乱闘スマッシュブラザーズX」
を、近所のヤマダ電機で予約してきました。

↓予約申し込み用紙 と 領収書
  

店頭には、「標準価格 ¥6,800」としか書かれていなくて
実際の予約したときの値段がわからなかったのですが、
ヤマダ電機ならポイントがすごい貯まるので、
定価だとしてもヤマダ電機で予約することに決めてました。
そしていざ予約してみると・・・
レシートには、¥6,120 と書かれていました。
こんだけ安ければ十分ですね。
多分、ポイントはこれの10%(612円)付くので、
約5500円で買えるわけになるということです。
そして、今のヤマダ電機のポイントは6000ぐらいありますw
ポイントを貯めるのもよし、使うのもよし、ですw

そして、近所にある某ゲーム屋は、ポイント制度とかはないんですが、
予約得価で ¥5300 ぐらいでした。そっちでも良かったんですけどね。


発売日までもう少しですね。
暇があれば、スマブラXの動画をニコニコにうpして
当ブログでも紹介しようかな~と思っております。

パソコンを買い換えました!
えータイトル通りなんですけど・・・w

今まで使っていたPCがすごい古く(といってもWindows2000)、
非常に低スペックで、ネットを見るのがやっとという感じでした。

が、今度買ったPCなら、ほぼ何でもできますw

新しく買ったPCについては、管理人の別ブログ「サミナル
の記事をご覧ください。 ↓です。
http://pokemonzu.blog55.fc2.com/blog-entry-979.html

一応、ここにも新PCのスペックを少し書いてみる。
【メーカー】自作(ヤフオクで購入)
【OS】Windows XP Professional SP2
【CPU】Intel Core 2 Duo E6750 @ 2.66GHz
【メモリ】PC2-6400 2GB(1GBx2)
【HDD】Serial ATAⅡ 250GB 7200rpm

家に届いてから3日ほどたってますが、
未だに色々セットアップ中ですので、なかなかHPの方の管理は
できないと思いますが、ご理解よろしくお願いします。



明けましておめでとうございます!!

そんなわけで、2007年も終わり、2008年に突入しました。
2007年は色々ありましたなぁ。
ゲームやったりゲームやったりゲームやっt(ry (爆
でもホントにゲーム三昧だった気がする。

ちょうど今日から1年前の2007年の元旦には
新年早々、近所のイトーヨーカドーに並んでWii買ったしw
あれはちょっとした思い出。

というわけで、今年も宜しくお願いします!

最近、『MOTHER3』にはまりだした件。

発売日は2006年4月20日で、確か買ったのはその翌日の21日だったと思いますが・・・
1年半以上経っても今更ながらやってますww


『MOTHER』といえば、
もともとはファミコンのソフトで、
MOTHER2がスーパーファミコンで発売し、
MOTHER1+2がGBAで登場し、
現在の最新版がMOTHER3のGBAになる。
MOTHER3が発売した頃は、もちろんDSが流行でした。
なのに、なぜかGBAでリリース。なんでだろうね。

まぁともかく独特感があって面白いです。

  

『ポケダン時闇』が流行っている中、
久々に『ポケダン青』をプレイしている途中に
DSをスリープモード(閉じる)にすると・・・



プツプツうるさい件w

故障なんだろうか。それともバグなんだろうか。
Copyright c 何とも言えないゲーム日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]